2023.10.16
笠松 泰洋
チケット購入先
※イープラスのサイトに飛びます。
2020.09.25
笠松 泰洋
2020.09.08
笠松 泰洋
2018.05.15
笠松 泰洋
2018.01.17
笠松 泰洋
関連リンク
Yasuhiro Kasamatsu
1960年福井県生まれ。東京大学文学部美学芸術学科卒業。オーボエを故岩崎勇、作曲を三善晃、ピアノを故ゴールドベルク山根美代子の各氏に師事。室内楽を中心に作品を発表、弦楽四重奏曲第3,4番はウィーンカルテットにより初演され高い評価を受け、4番はレパートリー入りする。
オーケストラと朗読のための「アガメムノンとカッサンドラ」、東京佼成ウィンドオーケストラの委嘱による「コントラバスとウィンドアンサンブルのためのコンチェルトグロッソ、オケアノスの海」など大きな編成の作品も発表。
一方で、演劇、ダンスといった舞台作品に数多くの音楽を提供して、世界的に活躍する舞台人から絶大な信頼を得ている。
演劇では蜷川幸雄や江守徹演出作品、ダンスでは、H・アール・カオスや森山開次、平山素子、加賀谷香といった世界的に活躍するダンサーの作品、映像では是枝裕和や岡崎栄といった監督の作品に音楽を提供し、海外のフェスティバルで演奏・上演され、高く評価される。
舞台で培った要素を音楽の世界に持ち込んで新しい音楽作品を作ることを1つの目標としている。
2011年2月に石川県立音楽堂の邦楽セクションより委嘱され、森山開次のダンスと箏、竜笛、締め太鼓、チェロのために作曲した「ウタウラ」、また、同年秋の新国立劇場での加賀谷香構成振付の「エゴイズム」は、新しい邦楽の可能性を示す作品として、また、新しいダンスの音楽として高く評価される。
2003年より3年シリーズで王子ホールの委嘱によりギリシャ劇を題材とした俳優、歌手、ダンサーによる室内オペラ「エレクトラ三部作」の台本、作曲、指揮を担当して上演、大きな話題となった。
その後、室内楽と朗読を組み合わせた作品を多数制作、2009年より東京文化会館を起点に『音楽×空間』シリーズを開始。舞台性のある音楽作品に挑み、10年に朗読、ダンスと室内楽のための「四谷怪談」、2011年にソプラノに中嶋彰子、バリトンに晴雅彦を迎え室内オペラ「人魚姫」を上演。
各作品は全国の公共ホールなどから上演依頼があり上演されている。
また、2005年より民族音楽的要素の強い新オリエント楽派を結成、作曲とオーボエ、更に、トルコの民族オーボエであるズルナの演奏で地中海地方の民族音楽の伝統を現代にアレンジした新作を作りライブハウスなどにて演奏活動も展開中である。
Born in 1960 in Fukui, Japan, Kasamatsu studied music composition under Akira Miyoshi, the piano with Miyoko Goldberg Yamane and the oboe with Isamu Iwasaki while majoring in Aesthetics at the Tokyo University. His name captured wide acclaims and attention through his composition and direction of “Electra Trilogy,” the chamber opera with narration and dance commissioned by the Oji Hall in Tokyo in three consecutive seasons beginning 2003.
In 2009 Kasamatsu inaugurated “MUSIC x SPACE” series aiming the complex of music, language and space in YOTSUYA KAIDAN based on Japanese tale of betrayal, murder and ghostly revenge, and in THE LITTLE MERMAID, an adaptation of Hans Christian Andersen’s fairly tale, which he composed and stage directed. Kasamatsu is active collaborating and providing his music to many of Japan’s leading stage and film directors including Yukio Ninagawa, one of the world’s foremost Shakespearean interpreters and stage directors. Besides composing, he is an avid musician of the oboe and Zuma, Turkish oboe, and is a founder of two new Eurasian music style groups with fusion of Arabic, Japanese and Western instruments.